私の作品3枚組はテーマ「鎌倉殿」
報国寺「竹林」、杉本寺「仁王像」、稲村ヶ崎「夕陽」
和紙は「こおぞ」を原料に手漉きした物を身延の山十製紙様に分けて頂きました。
市販品と違いプリントの難易度は高いです。昨年末にプリントし約3ヶ月間空気に
さらし定着させましたので色味も落ち着いた風合いに変化しております。
左の棚には触って頂く為のプリントを数枚ご用意しました。
和紙は見るだけでなく触感も大切です。
こちらは同じく山十製紙様の「おおむらさき」(市販品)です。
会場:銀座奥野ビル306号室 (2022/02/22~27)
「和紙の写真展」開催致しました。

コメント